【パルシステム】フードロスがない常備菜作りが楽しみになるメニュー! 毎回どんなメニューになるのかワクワク♪



食材が揃った日に,まとめて常備菜作りをしました。

何種類かのおかずを作ったり、野菜を下ごしらえしたり。

 

常備菜作りは、その時は確かにちょっと一手間かかるけれど…

その後のご飯づくりがグッと楽チンになるのが魅力ですよね!

1つでも作っておくと、その後のご飯づくりに対するモチベーションが違ってきます。

 

そんな常備菜作りですが、今はパルシステムの「わが家の常備菜セット」というものを利用して作っています。

こちらは毎週1回、その時に使う食材がまとめて家に届けられます。(調味料類は家にあるものを使用)

 

 

作るメニューはもう決まっていて、毎週違うメニューの常備菜が5、6種類登場するので作るのがとっても楽しいです♪

材料も必要な分だけ届くので、余分に余らせてしまうことはほとんどありません(^^)

 

以前は自分でメニューを探して作っていましたが、次第に作るメニューは固定化。

いつも作りやすいメニューばかりになりがちでした。

 

買い物も材料が余ってしまったり。

メニューを考えてちょうど良い量の食材を購入するのが難しいと感じていました。

その点を解消してくれたのが この「わが家の常備菜セット」です。



 

献立表のおかげで 使い切りフローも手順も 一目瞭然!

 

このセットを頼むと一緒に紙の献立表も届きます。

 

 

そこには、食材を何にどれくらい使うのかといったこと。

作る常備菜の作り方や日持ち日数、調理時間などなど。

親切に色々と細かく記載されているので、さっと一読して作業に取り掛かればとっても簡単です♪

 

献立表の作り方を参考に、調理はアレンジ自在

 

メニューが決まっていて、使う食材も決まっていると少し心配なことが。。。

それは苦手な食材を使っていたり、好みでない味付けだった場合。

そんな時もないとは言い切れませんよね。

 

そんな時には注文をする前に、献立の食材を確認。

その時に苦手な食材は注文から外せばOK!

 

メニューが決まってはいますが、まるっきり同じに作らなくても大丈夫なんです。

味付けも好みでないときは他の味付けに変更してみたり。

そんな融通がきくところも、私が気に入っているポイントです♪

 

今回の常備菜

 

今回のメニューはというと、献立表通りに作ると全部で5品出来るセットになっていました。

 

  • 仙台麩のラタトゥイユ
  • ブロッコリーと厚揚げの中華風焼きびたし
  • ちくわと夏野菜のみそ照り焼き
  • 仙台麩のカラメルソテー
  • ちくわのねぎマヨ焼き

 

私は今回の食材からズッキーニを外していたので、ちょっとアレンジが加わったメニューになっています(笑)

例えばカラメルソテーは今回やめて、みそ照り焼きの中に仙台麩を入れていたり。

これがまた良いお味に仕上がってビックリ!(笑)

 

 

今回の常備菜の味は、私好みの味付けだったので全体的に満足なメニューでした♪

こんな感じで…ちょっとした副菜がわりになったり、メインになれるようなメニューの時もあるので便利で使えます。

 

自分が普段買わないような食材も時々入っていたりするのも、新たな味の新発見になって面白いですよ(^_^)

 

わが家の常備菜セットについて まとめ

 

 

今回はどれも1品20分もかからずできてしまうようなメニューばかり。 (下ごしらえは除く)

調理はお鍋1つと、フライパン2つ、あとはトースターを使って常備菜を作りました。

 

この常備菜セットがおすすめなのは。。。

  • 色々な常備菜メニューを知りたい
  • 食材を無駄なく使う術を知りたい
  • 時短で調理をしたい
  • 様々な食材を使ってみたい
  • メニューを考える手間を省きたい
  • なるべくお家でご飯にしたい

こんな思いを少しでも持っていたら、使ってみると便利さを実感してしまうと思います(*´ω`*)

 

パルシステムについてはこちら → 【パルシステム】


にほんブログ村 主婦日記ブログ 30代主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

トラックバック URL

http://mts-life.com/petitbonheur/wp-trackback.php?p=2424

PAGE TOP