• サイトについて
  • ブログ運営
  • プログラミング
  • スキルアップ/勉強
  • ダイエット
  • 節約

システムデザイン/ユーザビリティ

「イッセン・ブログ」

  • サイトについて
  • ブログ運営
  • プログラミング
  • スキルアップ/勉強
  • ダイエット
  • 節約

ダイエット水泳 ”第13泳目”

2017/10/12  

30代 事務的サラリーマンのおすすめダイエット、週末水泳のトライアル記 体重の変化 実施前 1ヶ月目(月平均)  2ヶ月目(月平均)  3ヶ月目(週平均)   77.1                 ...

Macの外部メディアのマウントとアンマウント

2021/10/18  

WindowsからMacへの転向記 WindowsからMacへの転向で、Mac初心者として気になったところをご紹介 マウント SDカードを挿入する例を通して紹介します。まずはマウントから。 SDカード ...

MacBook ProはUSBジャックは付いてない?

2021/10/18  

WindowsからMacへの転向記 WindowsからMacへの転向で、Mac初心者として気になったところをご紹介 MacBook ProってUSBポート付いてないんじゃ? 購入時に一番気になったポイ ...

ダイエット水泳 ”第12泳目”

2017/10/8  

30代 事務的サラリーマンのおすすめダイエット、週末水泳のトライアル記 体重の変化 実施前 1ヶ月目(月平均)  2ヶ月目(月平均)  3ヶ月目(週平均)   77.1                 ...

Macの文字入力をWindowsと比較

2021/10/18  

WindowsからMacへの転向記 WindowsからMacへの転向で、Mac初心者として気になったところをご紹介 英字/かな 入力の切り替え Macの文字入力で一番違和感があったのは、スペースキーの ...

Macのアルファベット入力、頭文字が大文字になる/予測変換される

2021/10/18  

WindowsからMacへの転向記 WindowsからMacへの転向で、Mac初心者として気になったところをご紹介 アルファベット入力時の違和感 違和感① 入力途中に予測変換されて意図しない単語が入っ ...

MacでBluetoothマウスを設定する2つの方法

2021/10/18  

WindowsからMacへの転向記 WindowsからMacへの転向で、Mac初心者として気になったところをご紹介 MacではBluetoothマウスを使いたい 私のMacBook Proは2015年 ...

« Prev 1 … 3 4 5 6 7 … 9 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

学習方法

[学習方法]
▷ 平日
  • プログラミングとブログを1日おき

▷ 土日
  • AM:プログラミング学習
  • PM:ブログ更新/ブログの勉強

向き合う時間を継続する。

学習したからヨシとせず、学んだことを自分のブログに活かす。

自分自身がブログの愛読者になろう。

学習状況

[Progate]
▷ HTML&CSS
  • 完 了:学習コース1〜4
  • 未実施:道場コース1〜3

▷ Sass
  • 完 了:学習コース1

▷ SQL
  • 完 了:学習コース1〜4
  • 未実施:道場コース1

▷ JavaScript
  • 完 了:学習コース1〜7

▷ Node.js
  • 完 了:学習コース1〜6

▷ PHP
  • 完 了:学習コース1〜4
  • 未実施:道場コース1

▷ Command Line
  • 完 了:学習コース1

▷ Git
  • 完 了:学習コース1

ダイエット

  • ▷ リングフィットアドベンチャー毎日継続
  • ▷ ノルマ:80Kcal /日 消費

41歳、日々上増し消費しないと体型が維持できない。

住環境が変わってからはダイエット水泳は辞めて、今はリングフィットアドベンチャー、1択です。

毎日できるし、プールへの移動、水着着替え、シャワーの手間がいらないので気に入ってます。

お問い合わせ

システムデザイン/ユーザビリティ

「イッセン・ブログ」

© 2025 「イッセン・ブログ」

 

コメントを読み込み中…