MacBook ProはUSBジャックは付いてない?

WindowsからMacへの転向記

WindowsからMacへの転向で、Mac初心者として気になったところをご紹介



MacBook ProってUSBポート付いてないんじゃ?

購入時に一番気になったポイント。Windowsで使っていたUSB製品がMacBook Proで使えるのか。外付けの変換アダプタを購入する必要があるのか。

最新のMacBook ProでもUSBポートは付いています、がWindowsしか使っていないユーザーには注意が必要です。

USBポートの規格が違う

そもそもWindowsユーザーが認識している「USB」とは「USB-Type A」であって、Macで標準と選定された「USB」は「USB-Type C」なのです。

※ Macでは「USB-Type A」と「USB-Type C」の両ポートが本体に設置されていましたが「USB-Type C」が標準となりましたので、今後は「USB-Type A」ポートが搭載されなくなっていきます。
2017年モデルのMacBook Proは「USB-Type C」しか搭載されていません。

USBのタイプの一番の違いは形状が異なる点。「USB-Type A」は矩形ですが「USB-Type C」は楕円形です。Typeの違いはウィキペディアに詳しく解説されています。

失敗しない購入方法、「モデル仕様をよく確認する」

MacBook、MacBook Air、MacBook Pro それぞれで外部入出力ポートの仕様が異なります。USB-Type A、USB-Type C、HDMI、SDカードスロットの設置はもちろん機種で異なりますが、販売モデルの年度でも異なります。

ちなみに私が使っているMacBook Pro、注文時はUSB-Type Aが無くUSB-Type Cしかないからデータ転送やマウスの接続などはWifiやBluetoothを最大限活用するつもりでいました。USB-Type CとAの変換とSDカードスロットが付いた外付け変換アダプタを利用してもいいのですが、購入費用が必要なのと着け外しが面倒くさいかなと思いました。

ところが購入して現物を見てみると、USB-Type Cだけじゃ無くてUSB-Type AもHDMIもSDカードスロットも付いている…。「どういう事・・・?」

よくよくMacのホームページを見てみると、「MacBook Proの仕様はこれ」と大々的に紹介されているページの末端の方に私が購入したモデルの仕様ページ(別ページ)へのリンクがあって、そちらを覗いてみると購入品と同一の入出力端子の説明がありました。

私が購入したタイミングだとMacBook Proは3種類あって、上位2種はTouch Bar/Touch IDが搭載された ”2017年モデル”、最下位の私が選んだのはTouch Bar/Touch ID非搭載の ”2015年モデル” でした。この販売年度モデルの変わり目で仕様が異なったようです。


(注文時の確認画面)

Macの製品ホームページでは ”販売年数モデル” の記載が乏しくて、「Touch Bar/Touch ID搭載の有無」と「スペックの差」だけと勘違いしていました。注文画面にも「Thunderbolt 2ポート x 2(USB-Type C)」しか記載されてなかったですし。この画面に USB-Type A、HDMI、SDカードスロットも記載して欲しかったですね。

まとめ

私個人としては2015年モデルで機能とスペックに不満は全然無くて、外部端子も豊富で逆に使いやすく大満足です。ただ逆のパターンとして ”せっかく購入したのに思惑と違ってがっかりする” のは避けたいところです。

MacBook関連ご購入時は機種毎の違いだけでなく、販売年度のモデルチェンジでも仕様が異なる場合がありますので事前確認時はご注意ください。




-ブログ運営