楽天市場で「中国語」を検索 商品ランキング
楽天市場でジャンル絞り込み無しで「中国語」の一単語で検索。レビュー件数順で売れ筋商品をチェック。(2019年9月29日 時点)
中国語の教材もたくさんあって、どれがいいのか迷ってしまいますね。あらゆる教材を取り扱っている本屋さんを探すのも難しいし。
売れ筋であったりレビュー評価がいい・レビュー件数が多いなどが一つの目安になるのかなと思います。
中国語の教材に関する商品ベスト3 、アンド「筆者が特に気になる1冊」をまとめました。
1位:スピードラーニング中国語 16巻セット![]() |
価格:
67,584円
感想:141件 |
スピードラーニングが堂々の1位。お金をかけて勉強するなら語学学校に通うかオンライン語学講座を受ける方法があるけど、自分の時間軸に合わせてしっかり勉強したい人はこの教材を選んでいるみたいですね。
2位:トライリンガル中国語![]() |
価格:
18,480円
感想:67件 |
中国語・英語・日本語で聞き流すことで言語に対する理解を深めつつ、トライリンガルを学べる教材です。スピードラーニングにトライリンガル要素を加えた内容です。
中国語・英語・日本語は私が目指すトライリンガルの姿なので、挑戦したい教材です。
3位:キクタン中国語(入門編)
![]() |
キクタン中国語(入門編) 聞いて覚える中国語単語帳 [ 関西大学中国語教材研究会 ]
価格:
1,944円
感想:56件 |
アルク出版のキクタンシリーズの中国語教材です。楽天市場以外のオンラインショップでもキクタンシリーズは人気ですね。とりあえず「本1冊から勉強してみたい」という人向けかな。
16位(筆者が特に気になる1冊):書き込み式中国語簡体字練習帳 基本の302字
![]() |
書き込み式中国語簡体字練習帳 日本の漢字・繁体字と比べて覚える [ ALA中国語教室 ]
価格:
1,080円
感想:7件 |
楽天市場のレビュー件数ランキングの中で16位だけど「特に興味を惹かれた」一冊です。
書き込み式の教材って初めて見つけました。
流し読み、流し聞きだけを毎日続けていても飽きるので「書いてみる」ことで「頭の中で言葉を整理できたらいいな」と思って、見つけた瞬間に思わず購入してしまいました。
こちらは基本の302字が一冊に纏まっていて、一冊やり切るのも挫折しなそうでいいですね。
実践レビューは改めて別の記事で紹介したいと思います。
–>